皆様、こんにちは!
普段は南青山ですが、只今、一ヶ月程京都出張に来ております!メイクスタッフの井川です🐈
最近は、一緒に出張に来ている同じ南青山メイクスタッフの石井さんと”和菓子作り体験”に挑戦しました!
色とりどりな”練り切りあん”や、型を抜く千菓子を職人さんに教わりながら作り、最後にはお抹茶と実際に作った和菓子をいただきました🍡🌸京都の食べる芸術を堪能できましたっ♪
ブログをご覧いただいている皆様は、【季節の簪~桜~】Ver.ピンクのブログは見ていただけましたでしょうか?👓
今回は、【季節の簪】~桜~のVer.白のイメージ撮影を行いましたので、ご紹介いたします!
是非最後までご覧くださいませ~ (ღ˘⌣˘ღ)
ひゃ~!!かわいい!!かわいすぎる…天使ですか...???!!👼💗
専用花簪は、芳丁、お花、水引き、垂れ簪 でございます❀
透明感抜群の優しい雰囲気の花魁さんに大変身することまちがいなし☆
可愛いだけではなく、綺麗めの要素も詰まっている当店オリジナルの簪となっております♡
よ~く見ると艶感のある小さな花にパールが連なった垂れ簪、お花はクリアになっていたりと
細かなところにもこだわって作った季節の簪です.ღ .:*・
前回の前髪は、王道のポンパドールスタイルでしたが、今回はセンターパートスタイルの前髪にサイドヘアーはゆるやか巻き。左右の鬢も少し髪を引き出してルーズにイマドキ風。
ピンク色の桜が咲き、のちに桜は若葉が出始め、緑色の葉桜へと変わる…
その葉桜をイメージして、メイクやお着物に、差し色で緑色をいれてみました꒰ ´͈ω`͈꒱
メイクは春らしい柔らかいピンクと黄緑のアイメイクで、とってもかわいいです♡
今の季節にぴったりなメイクになっておりますので、是非とも季節の簪と合わせてみてはいかがでしょうか?☆゚・:*。
使用した打掛は【ホワイトフラワー】です!
中は、薄黄緑色の着物を使用しました!お着物もお花がたくさんで、とっても華やかですね✿
今回は”春の葉桜”をイメージしたお色味のお着物ですが、紫色や水色なんかも、爽やかで可愛いと思います♡
いかがでしたでしょうか!
透明感抜群で、可愛い~綺麗めまで変身できる【季節の簪~桜~】のVer.白のご紹介でした~ꔫ
皆様からのご予約を、心よりお待ちしております・*:.。 。.
季節の簪~桜~
2025年4月8日(火)~6月30日(月)
料金:1,100円(税込)
※伊達兵庫髷、もしくは花鳥風月オプションを追加されたお客様のみご利用いただけます。
※簪は各一種類の為、複数名様で同時に同じ簪は着用できません。
※野外撮影ではご利用いただけません。室内のみとなります。
コメント