
近隣の老人ホームやデイサービスのス職員さんに無償で舞妓さん変身をしていただき施設内を巡るイベントを行っています。
施設の皆様に笑顔になっていただく為、施設利用者の方々と触れ合いを持っています。

- ブログ記事はこちら
-
- ボランティア活動第1弾! 京都市修徳特別養護老人ホーム
- ボランティア活動第2弾! 京都市西院老人デイサービスセンター
- ボランティア活動第3弾! 本能特別養護老人ホーム
- ボランティア活動第4弾! 京都市小川特別養護老人ホーム
- ボランティア活動第5弾! 京都市西院老人デイサービスセンター
- ボランティア活動第6弾! 京都新聞の1面に掲載されました!ボランティア活動第7弾! 京都市小川特別養護老人ホーム
- ボランティア活動第7弾! 本能特別養護老人ホーム
- ボランティア活動第8弾! ケアセンター回生さんに行って参りました(*^_^*)
- ボランティア活動第9弾! 同和園
- 心のボランティア第10弾! at 同和園
- 心のボランティア第11弾! at 回生病院
- 心のボランティア第12弾! 市田医院デイケア様
- 心のボランティア第13弾! 初の感動に感謝!
- 心のボランティア第14弾! ケアセンター回生さん
- 心のボランティア第15弾! アビイロードやましなさん
- 心のボランティア第16弾! ケアセンター回生さん
- 心のボランティア第17弾! 舞妓姿でサプライズ!
- 心のボランティア第18弾! ~ケアセンター回生~
- 心のボランティア第19弾! ~ケアセンター回生さん・回生病院さん☆
- 心のボランティア第20弾! ~スウィートハンズ物集女さん☆彡★
- 心のボランティア第21弾 ~京しみずさん~ .。.:*☆
- 心のボランティア第22弾 ~泉涌寺湯デイケアセンターさん♡
- 心のボランティア第23弾 ~ケアセンター回生さん♡
東日本大震災後に「心」で何が出来るのかについて話し合い、舞妓体験、花魁体験でお客様からいただいた御代金の中から
1名様につき500円ずつ募金させていただき、2店舗合同で合計100万円を貯めて公共機関を通し寄付させていただきました。

- ブログ記事はこちら
オプションプランでお客様から売上金をネパールなどにチャリティー募金を行いました。

スタッフが休日に撮影した写真のポストカードを販売し、その売り上げの全額を熊本地震災害に対して募金させて頂きました。

- ブログ記事はこちら
京都市まち美化推進課との提携により京都市岡崎 公園西南角トイレが「舞妓体験処 心のトイレ」という名称に変わりました。
ご利用者の快適性向上の為、さまざまな資材を提供し「心」スタッフも定期的 に清掃点検を行っております。

- ブログ記事はこちら
「24時間テレビ 愛は地球を救う」の募金に参加させて頂きました。
