皆様ごきげんよう♪
メイクスタッフのファビュラス濱田でございます🌹
桜も散り、夏の匂いのする嵐山がやって参りました🌞
皆様充分お花見はお楽しみになられましたか?
嵐山では日本の方も海外からの観光客の方も足を止めては桜に魅了されている姿を見ることができ、とても微笑ましい風景が広がっておりましたよ♥
嵐山と言えば、桜や紅葉が有名ではありますが、地元民の私は夏の嵐山の風景が一番綺麗だなと思います。
青い空に、瑞々しい木々、キラキラと輝く大堰川(渡月橋の川)と見慣れた風景でも自然が生き生きとして大好きです。
さて、今回は舞妓体験ではなく、舞妓はんのお姉様。つまり芸を極めた芸妓体験をお楽しみいただきましたお客様のお写真をご紹介させていただきます✨
とっっても凛とされていて美しい芸妓さんにぜひ魅了されてくださいませ!さっそくどうぞ(=゚ω゚)ノ
芸妓さんといえば、黒のお着物イメージが多い方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ご体験いただきましたお客様も黒とお悩みになられましたが、桜が満開で綺麗な時期であったこととこちらのお着物には桜の柄がデザインされており
人力車プランのご利用でしたので、こちらのお着物に決定されました✨
帯には華やかさを入れましょうとご提案し、金色の光沢感の強いものにし高級さと華やかさを演出。
シンプルな和室にはとってもバランスが良く大人の女性という雰囲気が素敵でございます✨
伏し目がとっても色っぽいですね💖
扇をもってのポージングは踊りの1コマのよう。
ふわっと丸まった指先までの表現がとても素敵でございます💖
踊りの後は、、、
紅を引くシーン。
艶っぽい感じが日の伝統文化をより感じさせてくれますね^^
仕草1つ1つに引き込まれる、これが芸舞妓の魅力の1つですね♪
座りのポージングでは衿を正して凛とした美しさがなんとも素敵でございます。
舞妓さん同様、お引きずりのお着付になりますので裾の柄もしっかり出たお写真になりますので、シンプルな和室でもお着物の綺麗さが引き立ちます✨
お出かけの準備が整ったら、お籠持ってお外へ
着物を着ると普段とは違った着用感もあり、背中がしゃんとした感じになります!
待ちゆく着物の方を見るとついつい目が惹かれるのも、姿勢から美人が溢れているからなのもしれませんね( *´艸`)
日本の伝統の美を体験いただけるのはこちらから↓
STUDIO KOKORO ARASHIYAMA
舞妓体験 舞妓の心プラン
お代金: 13,500円(税込14,850円)~
芸妓体験ご希望の際は各プラン+1,000円(税込1,100円)
舞妓体験プランを芸妓体験に変更していただくことができます。
ご希望の際はぜひ、お申し付けくださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております❀
コメント