京都嵐山の舞妓・花魁体験、十三参りスタジオ

WEB
予約
Eメール
友だち追加
お知らせ
アクセス
狐の嫁入り

野外撮影で角隠しがご利用いただけるようになりました✨

皆様こんにちは!メイクスタッフの富田です🌞
本日は狐の嫁入りプランでご利用いただける「角隠しオプション」についてのお知らせがございます!!
「角隠しオプション」は繊細な簪を使用しているため室内撮影専用のオプションでしたが、この度野外撮影でもご利用いただけるように新しい簪をご用意いたしました✨

 

そして!「角隠しオプション」は室内撮影の場合は税込3,300円での追加オプションでございますが、狐の嫁入り野外撮影プランである
*狐の嫁入り庭園撮影プラン
*狐の嫁入り竹林撮影プラン
では、追加料金なく「角隠し」をお選びいただけます♡♡
なお、同じくオプションである「内側が赤色の綿帽子」も野外撮影プランでは追加料金なくお選びいただくことが可能でございます♪
綿帽子、角隠しお好きなスタイルで野外撮影をお楽しみいただければと存じます(ฅ>ω<ฅ)
※簪は室内専用、野外専用、それぞれ1セットずつのご用意のため、ご希望の方はご予約時にお申し付けください。

 

それでは早速ですがお写真をご覧いただきましょう✧˖°

狐の嫁入りプラン

いかがでしょうか?
金色の飾りがとっても美しく、豪華絢爛なお支度となりました✨

 

白無垢に合わせる伝統的なヘアスタイルといえば、《角隠し》《綿帽子》のふたつがあります。どちらも以前は「文金高島田(ぶんきんたかしまだ)」と呼ばれる髪型のかつらをベースにしていました。最近では、角隠しの場合には地毛で結う「新日本髪」を合わせる人も増えてきております。かつらを被るより生え際が自然に見えるため、当店での写真撮影でも新日本髪をベースにしております✨地毛で日本髪を結う場合、お顔周りのおくれ毛を残すこともできるんですよ♪おくれ毛を残したスタイルは小顔効果抜群で、今っぽさも演出できるのでおすすめでございます✨

狐の嫁入りプラン
《角隠し》《綿帽子》はそれぞれ意味合いも異なり、撮影の印象も異なります。

 

《角隠し》
狐の嫁入りプラン
和装の婚礼衣装を着るときに頭に巻く、帯状になった布のこと。
「怒りの象徴とされる角を隠して、しとやかな妻になる」という意味がこめられているんだそうです!
鬼嫁などと言われるように、女性は怒ったら角が生えますからね(ΦωΦ)

【角隠し】は地毛で結った新日本髪に帯状の布を巻いて着用するため、ウィッグでのご体験は出来かねます。また、髪の長さはあご先にかかる程度が必要でございます。予めご了承ください。

 

《綿帽子》
狐の嫁入り竹林撮影
頭を覆う形で被る白い袋状の被り物のこと。
被ると少し顔が隠れるようになっており、「挙式が終わるまで新郎以外の人に花嫁の顔を見せない」という意味があると言われています。ウェディングベールと同じですね♪

その他にも、【綿帽子】は顔の一部が隠れるので「奥ゆかしいというイメージ」【角隠し】は顔のラインがはっきり見えるため「キリッとした印象」というような見せ方の違いもございます。
また、綿帽子は大きな被り物をする関係で、縦に長さが出やすいスタイルでございます。面長が気になる方は、あまり高さが出ない角隠しスタイルがおススメでございます。
どちらのスタイルで撮影されるか迷われる場合は、当日お気軽に担当スタッフへご相談ください✨

 

さて!今回は「角隠し」のご紹介だけでなく、庭園撮影のカップルフォトもたくさんご紹介させていただきます(*´ч`*)
続けてお写真をご覧ください♫

狐の嫁入りカップルプラン
狐の嫁入りプランでは、ご結婚の前撮りや後撮り、ウェルカムボードの写真撮影としてご利用くださる方も多く、ナチュラルメイクのブライダル撮影とは違った雰囲気の撮影をお楽しみいただけます✨
狐の嫁入りカップルプラン

狐の嫁入りカップルプラン
カメラをチラッと覗き見る笑顔がとても素敵ですね✨
仲睦まじいお二人の様子に、撮影しながら私共スタッフも幸せをおすそ分けいただいている気持ちになります(*´ω`*)

 

男性用のご衣装は《着流し》《羽織袴》をご用意しておりますが、男性着物の最礼装は羽織袴なため、婚礼写真としてのご利用の場合は《羽織袴》がお勧めでございます。
黒色の紋付着物が最も格式の高い色でございますが、今回の撮影ではお二人のお色を揃え白色の着物を選ばれました✨

狐の嫁入りカップルプラン
お二人が並んでいる姿もとても美しいですね✨
白色と金色で統一されたお二人のお支度はとてもバランスが良く、日本庭園の緑によく映えております。
女性用の打掛は全部で7種類(白2種類、白銀、白金、赤、桃、黒)、男性用の羽織袴は4色(黒、白、紺、紫)のご用意がございますので、当日お好きなお色をお選びください。

狐の嫁入りカップルプラン
こちらは庭園撮影プランで人気の「濡れ縁」を使用しての撮影でございます✨
現代日本版ロミオとジュリエットのような構図がなんとも素敵な一枚でございます(*’ω’*)
※撮影のタイミングによっては「濡れ縁」が利用できない場合もございます。あらかじめご了承ください。

 

庭園撮影では、このように撮影する場所を変えて様々なロケーションでの撮影を行えることがおすすめポイントのひとつでございます♪
もう一点おすすめしたいのが、「観光客がいない静かな環境で撮影を行える」という点でございます!!
半貸し切り状態での撮影なので、お一人でお越しの方も皆さまリラックスしてお過ごしいただいております。
人目が気になってしまうけれど野外での撮影をしたい!という方は、是非庭園撮影をお選びくださいませ♪

狐の嫁入りカップルプラン

*:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+

狐の嫁入り庭園撮影カップルプラン

58,000円(税込63,800円)
所要時間: 3時間半~
セット内容: ヘアメイク(薄い白塗りも可)・着付け・白掛下1着・打掛1着・まないた帯・綿帽子または角隠し・男性着物(着流しor羽織袴)・RAW撮影約49カット・2Lサイズ写真7枚・屋外日本庭園での撮影

※2025年3月22日~2025年5月6日の期間は、ご予約受付時間を9時・10時・11時のみとさせていただきます。

*:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+

桜咲く季節もそろそろ終わりが近づいてきております。
庭園撮影は秋の紅葉シーズンもとても人気でございますが、私が一番おすすめするのは新緑が青々と茂る初夏の時期でございます✨
青紅葉がとても美しく、庭園の植物が生き生きとしたお写真は生命力あふれとても美しいお写真になります(*’ω’*)
4月中旬~5月末までは過ごしやすい気温でもありますので、是非野外撮影にお越しくださいませ♪

 

例年の猛暑による熱中症対策として、2025年6月1日~9月19日までは野外撮影の予約受付を中止いたします。
室内撮影プランであればご予約を承れますので、何卒ご理解ご了承ください。

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

関連記事

  1. 季節の簪~桜~ Ver.白

  2. 野外撮影で角隠しがご利用いただけるようになりました✨

  3. お二人様での着物コーデ♡

  4. 桜と花魁

  5. ♡いちごみるくラテ♡

PAGE TOP